今日のレビューは・・・引き続き原発関連報道その4(フランス、ドイツの記事より)

今日のレビューは・・・引き続き原発関連報道その4(フランス、ドイツの記事より)



昨日、続きをあげようと思ったのですが、個人的にいろいろと原発問題にやきもきしてしまい、まとめることができなかったという。。なんとも情けない話。
今日は木村さんのように冷静に、クレバーにいきたいと思います(考えたらいつもそれほど冷静でもない気もしてきましたが。。。)。



ル・モンド』紙より。
フランス原子力安全局(ASN)のアンドレ=クロード・ラコスト氏のインタビューです。



"On ne peut garantir qu'il n'y aura jamais d'accident grave en France"
Propos recueillis par Pierre Le Hir et Hervé Morin
(2011年3月30日記事より)


http://www.lemonde.fr/japon/article/2011/03/30/m-lacoste-on-ne-peut-garantir-qu-il-n-y-aura-jamais-d-accident-grave-en-france_1500585_1492975.html




震災で亡くなった方々の数が2万5千人になってたり、少々情報は違っていますが。。
福島原発について語れていますね。
真水の投入と、使用済み核燃料プールに水を浸せた2点がよかったと。
ただ、冷却維持が重要な問題で、作業員の人命も心配だと。
それから20キロからプラスして30キロ圏内の自主避難区域にしたことは、「適切な区域」だとしています。30キロより遠いところでは「豹柄」状に拡散することははっきりしてると言っています。
今日の飯館村のニュースなどを反映していないですし、だいぶ前の情報を元に言及されていると思いますが。
なんとなくわたしの感覚と近いところがある気が勝手にしています。。
フランスからの支援については、31日の大統領訪問以降決まりそう。。って今日ですね。そちらは決まり次第またここで報告できれば。
あとはフランス国内の問題なのではしょります。
もし興味おありの方はリンクからどうぞ。



ドイツの記事。。
先ほどの退避指示の距離については、さらに議論されておりまして。



『ターゲスシュピーゲル』紙より



http://www.tagesspiegel.de/weltspiegel/atombehoerde-fordert-evakuierung-eines-dorfes/4006818.html



3月30日の記事です。
専門家により意見はまちまち。
30キロが正しいとされるか35キロか40キロか。。。
IAEAは、「勧告書では、20から30キロ圏内の自主避難は無責任」としている、そうです。


枝野さんの会見と、福島の野菜農家の方が自殺されたこと、東電のトップが倒れたこと、勝俣会長の会見について(1から4号機廃炉決定)など最新情報なども記載されておりますが。




その勧告書というのが気になるのですが。。。





毎日新聞』さんの記事より。


放射性物質飯舘村、避難基準超す 日本にIAEA勧告」


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110331k0000e040023000c.html



ちなみに、ドイツ語の記事は、30.03.2011 19:06にアップされています。時差を考えても、相当早い段階でこのことが記事になっていますね。
情報が早いのは、ウィーンで行なわれた記者会見だからでしょうね。




ひとづてに聞いた話ですが、ドイツでは、反原発派の政治家が選挙で勝利するなど、政治的思惑もかなり含まれているようなので、記事の信憑性についてはなかなかに分析が難しいところがありそうです。



ドイツ、フランスの紙面をいくつかかけめぐった大雑把な感想ですが、フランスのほうがどちらかというと、「フランスは何をすべきか」についての記事が多く、ドイツは「ドイツに来る被害にどう対処するか」のほうに重点が置かれている気がします。あくまで個人的な印象です。。。
とはいえ、フランスがこれだけ力をいれるのにも思惑がありますからね。
原子炉やMOX燃料などを製造している国で原子力には産業として重点を置いていますから、これがうまくいかないとなるとフランスの経済にも関係します。そうなると、全力でこの事故をおさめないとならないでしょう。。
実際、そんな思惑はどうでもよくて、とにかく事態の改善の方向へ向かってくれれば、アメリカだろうがフランスだろうが、どの国でもいいから、ご協力をよろしくお願いしたいばかりなのです。。。



それから、ロボット続報。
3月30日『朝日新聞』さんより


フクシマ支援、世界から続々 原発専門家やロボット派遣
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103300401.html


ようやく映像が・・・・あれ、やっぱりこれガンタンクじゃないすか!!!!
おしい、上半身がもうすこしちゃんと人体風であれば。
しかし、そんなこと言っている場合ではない。これが打開策となればいいのですが。




最後に、山岸涼子先生の『パエトーン』が無料で読めます。
ギリシア神話にでてくるパエトーンの話と原発の話が書かれています。
これからの原発を考えるきっかけ、になるものではないでしょうか。
山岸先生、ありがとうございます。
潮出版社さんもなんという心遣い。。


http://usio.feliseed.net/paetone/





とりあえず、今日はここまで。
みなさんにひとつでもいい知らせが届きますよう。。